衣料品 ヒートテックのタイツがチクチクする人にお勧めできるアイテムをしまむらで買ってみた いやぁ、寒いですね。ここいらでも昨日からの全国的な寒波に見舞われ、もう何年かぶりの豪雪で、昼夜問わず積雪中。 部屋の外がすっかり雪景色です。 こんな寒い冬にお役立ちのアイテムといえば、防寒グッズになるわけです。 ユニクロのヒートテックにはじ... 2021年1月10日
食料品 指についた醤油を嗅いでいるだけくらいの味 それが満月ポンやで 大阪のスーパーならどこおいているといっていいほど昔からの定番ながら、他府県ではあまり見かけることのないお菓子の代表ともいえるのが、この満月ポン。 松岡製菓っていう会社がつくっている大阪のお菓子です。 たまたま見かけたので、別に食べたくもない... 2021年1月10日
セノビック セノビックのいちご味でマックシェイクを作ってみよう! ロート製薬から発売されているセノビックですが、いちご味が加わりました。 といっても、新しく増えたわけではなくって、2013年の春頃に期間限定で発売したところ高反響だったそうで、復活を望む声が多かったための再登場ということらしいです。 セノビ... 2021年1月7日
衣料品 ダイエット効果があるらしい、リーボックのイージートーンを買ってみた結果 履くだけでダイエット効果があるとされているリーボックのイージートーンを買ってみました。 しばらく使ってみた結論としては、 「そら痩せるわ!」 と思ったのですが、じっさいにどんな形なのか、履くとどんな感じなのか、どのくらいハードでしんどいのか... 2021年1月7日
セノビック カルシウムグミを食べてみた カルシウムグミという、こどもむけのタブレットというかグミを食べてみました。 こどもの身長が気になっていたので、ロート製薬のセノビックを前々から愛用しているのですが、同じくカルシウム系のアイテムということで気になっていました。 https:/... 2021年1月6日
生活用品 灯油の運搬に便利な台車。軽量かつ静かで揺れない構造がスゴい 都市ガスの通っていない田舎に住んでいるわたしにとって、冬場の灯油は命の水にも等しい存在。 でも、ポリタンク1つが18リットルということは、重さが18キロもあるわけです。 おまけに自宅には石油ファンヒーターが4つあります。 だいたい毎月100... 2021年1月6日
生活用品 大人の歯に最適なデンタルケア。Concool(コンクール)の3点セットを買ってみた 大人のための歯の健康に役立つ、おすすめの3点セットを紹介したいと思います。 ウェルテックという会社が販売している歯科用のデンタルケアグッズです。 コンクールというシリーズで、リペリオ、ジェルコートF、コンクールFの3点なのですが、この3点セ... 2021年1月6日
子育て コイケヤの乳酸菌LS1を買ってみた LS1乳酸菌とはなにか? 乳酸菌LS1(エルエスワン)という、子供の虫歯予防に役立つと人気のタブレットがあります。 歯磨きのあとに、1粒を口の中にいれて、なめるだけ。 それだけで虫歯予防や口臭予防をしてくれる乳酸菌が口全体にいきわたり、虫歯... 2021年1月6日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップで買える耐震&防振グッズをインシュレーターとして使うと音質はどこまで向上するか? 100円ショップで買って良かったものご紹介するコーナーですが、今回ご紹介したいのが、この耐震粘着シートです。 もともとはパソコンの振動対策として使ってみようとしたのですが、ミニコンポやスピーカーのインシュレーターとしても非常に優秀だったため... 2021年1月5日
100円ショップで買える優れモノ デスクやドアの除菌とフローリングの拭き掃除にはコストコのキッチンペーパーが最強だ PCやキーボードを置いているデスク周りの掃除や、室内ドアやフローリングの拭き掃除に最適な掃除道具は、ズバリ・・・ 100円ショップのダイソーやセリアで売っているアルカリ電解水と、コストコで売っているキッチンペーパーの組み合わせです! もうこ... 2021年1月5日
子育て スマイルゼミを退会&スタディサプリに切り替えたらコスパ最高で子供のやる気が爆増 わたしには娘がいるんですが、幼児向けのポピー、ベネッセのチャレンジ、がんばる舎のエース、ジャストシステムのスマイルゼミと、かなりの通信教育を経験しております。 いろいろな経緯があって、中学1年生のときに入会をし、それからしばらくはスマイルゼ... 2021年1月5日
子育て 進研ゼミの退会・解約で電話が繋がらないときの裏技と個人情報抹消証明書 進研ゼミのチャレンジを解約したいのに電話がつながらないはどうすればいいのかということですが、カンタンにいえば、固定電話からではなく、携帯電話からかけるということです。 また、少し早めに余裕をもって解約の電話をかけておくということです。 経緯... 2021年1月4日
食料品 エナジードリンクブームの次はエナジーショットだ 日本でもすっかりエナジードリンクと呼ばれるジャンルが確立されましたね。 少し前までなら、コカコーラのリアルゴールド、大塚製薬のオロナミンC、サントリーのデカビタC、アサヒのドデカミン程度しか見かけなかったものですが、コンビニに出向くと、サイ... 2021年1月4日
電化製品 赤ちゃんを抱っこしても危なくない! 幼児のパパ向け腕時計 CASIOのAW-80V-3BJFを自慢する スマートフォンや街頭の時計など、時間を知るのには苦労しないご時世ですが、あると便利なのが腕時計。 ただ、幼児のパパさんやママさんは、結構ヒヤッとするときがあるんじゃないでしょうか? そうです。 腕時計の金属部分による引っ掻きです。 具体的に... 2021年1月3日
衣料品 ロゴスの最強あったか部屋着「ワンピースシュラフ」が異次元のあたたかさ。時代は「着る毛布」から「着る寝袋」やで ロゴスで売ってる「動ける寝袋」の、ワンピースシュラフってアイテムが、予想外の大当りでした。 見た目はコントの衣装みたいな感じなのですが、これを着ていると極寒のなかでもマジで暖房要らずです。 アウトドア専門グッズの防寒アイテムは、桁違いのあた... 2021年1月3日