洗顔フォームや脱毛などのメンズコスメ

プラージュの白髪染めを長持ちさせる裏技と、モイスチャーパウダーの効果
理容業界で年商日本一という看板を掲げている散髪屋チェーンのプラージュ。 理髪店といういうのか、理容店というのかは分かりませんが、あのド派手な看板で見る人を魅了するかもしれないプラージュです。 理容プラージュと美容プラージ…
セノビックや白髪染めなどネット通販で買ったものをレビュー
洗顔フォームや脱毛などのメンズコスメ
理容業界で年商日本一という看板を掲げている散髪屋チェーンのプラージュ。 理髪店といういうのか、理容店というのかは分かりませんが、あのド派手な看板で見る人を魅了するかもしれないプラージュです。 理容プラージュと美容プラージ…
資生堂メンのスキンケアキットを使ってみました。 恥ずかしながら、使用前・使用後の写真も撮ってみました。 結論からいえば、コンビニコスメやドラッグストアで売っているような男性化粧品とは一線を画するラグジュアリーさと劇的な潤…
デジカメやフィルムカメラの世界のみならず、ここ最近は化粧品メーカーとしても地位を固めつつある富士フィルム。 一眼レフカメラなどで利用されていた写真フィルムは、カメラが世に出始めた当時から猛烈なシェア争いが繰り広げられてい…
ビィオロール ナノクリームミストという化粧品を購入しました。 どんな製品かはこの動画を見ていただければと思いますが、いわゆる保湿対策を目的としたミストです。下の動画はじっさいにビィオロールを手の甲に噴射しているところです…
顔のくすみに効果があるとされる、北の快適工房の「二十年ほいっぷ」という洗顔フォームを使ってみました。 以下から二十年ほいっぷの効果と結果を記述していきますが、オッサンのわたしがこのようなコスメ製品を自分で調べて購入したの…
ヤクルトレディをやっているママ友の紹介でヤクルト400を飲んで以来、 「乳酸菌って、なかなかやりよる」 と、いまさらながらに感激したんですが、ヤクルトには化粧品を専門に販売する部門もあるということを教えてもらいました。 …
デルメッドとはなにか? デルメッドというエイジングケア化粧品をご存知ですか。 デルメッドは、製薬メーカーの三省製薬が開発した医薬部外品を標榜するエイジングケア化粧品。 年齢とともに悩みをますハリ不足と、濃く広がってしまっ…
ここ最近男性用の美容家電が増えてきましたが、なかでも注目されているのが、フィリップスから発売されているメンズビザピュアという製品。 これは何をするものなのかというと、自動洗顔装置。 洗顔のときに使うアイテムです。 ようは…
男性でも、顔・・・とくに鼻の毛穴の黒ずみは気になるもんですよね。 女性のように毎日メイクをするわけではないので、毛穴に何かが浸入する機会は少ないのでしょうけれども、女性のようにメイクで誤魔化すこともできませんし、夏場だと…
シックから発売されているハイドロ5の剃り味がなめらかで、とても気に入って使っているのですが、替え刃がちょっと割高なのが難点なんですよね。 先日、パナソニック製の電気シェーバーも購入したことで、ハイドロ5を使う機会は減るか…
夏場になるとだんだん薄着になってきますよね。 その際に気になる人が多いと言われているのが、胸のニキビや吹き出物ですよね。 首元から胸元にかけての周辺は、デコルテともいわれることもあります。 デコルテの語源はフランス語で、…
シーブリーズのジェネリック製品ともいえるそっくり製品、近江兄弟社のメンタームクールローションを試してみました。 夏の定番ローションといえば、資生堂から発売されているアンティセプティック全身薬用ローション「シーブリーズ」で…
Amazon.co.jp限定で発売されている電気カミソリのES-AST2A-Kを買ってみました。 肌が弱いので、電気シェーバーを使うヒリヒリしてしまい、シックのプロテクターなどのT字型ひげそりを使ってきたのですが、家電量…
資生堂メンから発売されているクレンジングフォームを使ってみたことで、それなりの価格のものは、それ相応の機能なりすごさなりがあるということを知って以来、洗顔フォームを色々と試したり紹介したりしているのですが、今回はロゼット…
コーセーから発売されている日焼け止めスプレーを買ってみました。 夏場の日焼けた褐色の肌は健康的には見えますが、その実態は火傷です。 男性とはいえ、あまりに日焼けすぎるとヒリヒリしますし、度を超すと発がんの恐れもあります。…
シックから発売されている5枚刃の髭剃り『ハイドロ5』というのを試してみました。 たまたま試供品でもらったのが、シックのハイドロ5だったんです。 もともとこうした試供品はよくもらえる立場なのですが、こどもが小さかったことと…
ボディソープで有名なダブや、ヘアケア用品で有名なモッズヘアなどのブランドをもつユニリーバが、ここ最近になって大規模な広告展開を行っているブランドが『CLEAR(クリア)』というヘアケアシリーズ。 女性用に「クリア」、男性…
夏場になると歩いているだけでもじっとりと汗もかきますよね。 おまけに、それと混じって油もギトギト、顔中がテッカテカのヌルヌルになります。 外回りをしている最中だと、トイレや洗面所などでとりあえず水だけで洗顔をしたりもしま…
冬から春ごろにかけて、フケが多く出るようになってしまいました。 シャンプーをノンシリコンのものに変えてみたり、やさしく洗ってみたり、シャワーで流す時間を増やしたりと色々試してみましたが、あまり効果は出ず。 時期的なことも…
ロゼットというメーカーから発売されている洗顔フォームを買ってみました。 資生堂メンのクレンジングフォーム(といっても、洗顔フォームですが)をはじめて使ってから、その爽快さと効果の高さに感動し、後日に単品のレギュラーサイズ…