子育て 夏の花火を10倍楽しくしてくれる不思議メガネ 夏の遊びの定番といえば花火ですけれども、その花火を10倍楽しくしてくれる面白アイテムを見つけました。 これなんですけれども、こういうのって何て言うんでしょうか? 商品ジャンルとしては、「不思議メガネ」という風に書かれていて、アマゾンで検索し... 2013年9月13日
子育て もぎって食べる『ぷちっとくだもの』が楽しすぎ クラシエがら発売されている、こども用のお菓子、「ぷちっとくだもの」って知ってますか? ソフトキャンディなのですが、本物の果物をかたどった形状をしていて、まさに「もぎりながら食べる」という楽しさがあるお菓子です。 当初はぶどうしかなかったライ... 2013年9月10日
子育て Wiiが通電しない? さっぱり動かないときの対処法。 久々にWiiをやろうとスイッチを入れてみると、まったく動作しません。 起動しないどころか、なんとなく通電すらしていない様子。 そこで、とりあえずはルーターやモデムなどの不調解消法でもある、「コンセントから抜いて1分以上待ってみる」をやってみ... 2013年9月3日
子育て こどもの誕生日にリラックマのケーキを贈ってみた 身内のこどもが誕生日だというので、何か気の利いたものを送ってやろうかと思ったのですけれども、相手が3歳ということで、どうしたものかと迷っていたのです。 そこで、とりあえずということで、楽天でプレゼントややケーキやらのキーワードで色々と探して... 2013年8月26日
子育て 子ども用のJINS PC for KIDSを買ってみた パソコン用メガネとして人気のJINS PCの子ども用メガネを買ってみました。 正確には、子供に買わされてしまったというのが本当のところなのですけれども、イオンの大阪ドーム店にあるJINSでメガネを選んでいると、子どもが「欲しい」と言い出しま... 2013年8月23日
子育て クリニカのキッズ用デンタルリンスの効果 クリニカのデンタルリンスを使っていますが、割と効果があるように感じているため、もう1年ほど愛用しています。 これは、歯磨き前に30秒ほどクチュクチュしてから吐き出し、そのあとに歯ブラシに何も付けずにブラッシングして、2回ほどすすいで終わりと... 2013年4月5日
子育て ちびまる子ちゃんの満点ゲット「作文教室」を買ってみたら、分かりやすくて面白かった! アニメで人気のちびまる子ちゃんが学習参考書になった満点ゲットシリーズというシリーズが秀逸でした。 このシリーズは、小学生を対象とした参考書の一種で、教科書に沿ったガイドというわけではなく、作文の書き方や、漢字辞典、ことわざ辞典など、各分野に... 2013年4月2日
子育て レゴフレンズのパークカフェを買ってみた こどもの知育玩具としても人気のあるレゴですが、レゴフレンズのいうシリーズがあります。 パープルを基調とした女の子向けのレゴといった感じなのですが、ほかにもシティ、デュプロ、定番の基本セットと、いくつかシリーズがあります。 今回購入したこのカ... 2013年2月13日
子育て 雪遊びに最適なVAXPOTのこども用スノーブーツを買ってみた スノーグッズを数多くリリースしているVAXPOTバックスポットというメーカーがつくっている、雪遊びに最適なこども用のスノーブーツを買ってみました。 1290円とお手頃価格にもかかわらず、かなりしっかりとつくり。 見た目もキュートで縫製も丁寧... 2013年2月12日
子育て マクドナルドのクーポンで算数の勉強をさせてみた マクドナルドのクーポンをつかって、小学校の算数のお勉強をやってみました(苦笑) 折り込みチラシなどで、たまにマクドナルドからのクーポンが入りますが、いろいろなメニューのクーポンに金額が書いていますよね。 あの数字をつかって、大きい方から順番... 2013年1月24日
子育て TORE! 鉄球の試練ゲームを買ってみた 鉄球の試練というゲームを買ってみました。 人気テレビ番組の「謎解きバトルTORE!」に、鉄球の試練というアトラクションがあります。 不安定な2本の棒を使って鉄球を誘導し、穴に落とせば鍵が手に入るというコーナーで、番組内でも人気のコーナーだそ... 2012年12月30日
子育て 鉄球の試練を使ってこどもの勉強をはかどらせてみた 人気テレビ番組のTORE!でおなじみのアトラクションに、鉄球の試練というものがあります。 で、そのボードゲーム版を買ったのですが、当初の想像通り、数日もしないうちに飽きた様子。 まぁ、最初からこうなることは承知の上で買いましたし、こどもも大... 2012年12月30日
子育て クリスマスに間に合わせてくれたAmazonさんが粋すぎる件について アマゾンが神対応をやってくれたので、思わずレビューでございます。 ニンテンドー3DSの鉄板ゲームとして品切れがつづいていた「とびだせ どうぶつの森」ですが、Amazon.co.jpでも長らく品切れが続いていました。 ダウンロード版はあります... 2012年12月28日
子育て WiiUを予約してみた 最近になって、ようやくテレビCMでも見かけるようになってきた、任天堂の最新ハード「WiiU」 かなり前から、独特の液晶コントローラーの存在が話題になっていて、「いつ出るんだ」と噂されていた次世代ゲーム機ですが、正式な発売日が2012年12月... 2012年11月13日
子育て 小学生専用のカレンダー、学習カレンダー2013年度版が秀逸 毎年10月ともなると、そろそろ来年のカレンダーなどが発売される時期ですが、学習参考書で有名な旺文社が毎年工夫を凝らして発売しているのが、学習カレンダーというシリーズ商品。 手帳ではなくって、いわゆる壁掛け型のカレンダーなのです。 なかでも良... 2012年10月14日