子育て ドルツ ジェットウォッシャーを買ってみた 今回は、パナソニックから発売されている、「ドルツ・ジェットウォッシャー 白 EW1250P-W」ってのを買ってみました。 口腔洗浄機って知ってますか? ノズルから勢いよく水が噴射されて、歯と歯茎の間をビャーっと掃除するためのアイテムなんです... 2016年10月10日
子育て 子供用の電動歯ブラシ パナソニック ポケットドルツ キッズを買ってみた(動画あり) 幼児のしあげ磨きに特化したパナソニックの電動歯ブラシ、ポケットドルツ Kidsを買ってみました。 幼児の歯磨きは、こども自身がある程度自分で磨けるようになっても、どこまでちゃんと磨けているか心配ですよね(苦笑) 最初は口を開けさせて最初から... 2016年10月10日
子育て 子供の歯磨き粉にデント チェックアップを買ってみた。 乳歯の生え変わりの時期になると、気になるのが虫歯です。 歯並びは遺伝によるところも大きいのですが、普段食べている食事や虫歯の有無なども大きく関係するようです。 だからというわけではないのですが、なるべく子供には虫歯にさせないようにと色々うる... 2016年10月10日
子育て 小学生向け通信教育。Z会とドラゼミを比べてみた 小中学生向けの通信教育制度は大昔からありますが、そのなかでも評判の高い会社がZ会。 国公立の医学部に合格した知人の子供も、小中学生の間にZ会の通信教育をやっていたそうです。 かつてはベネッセのチャレンジをやっていましたが、ちょっと過剰気味な... 2016年1月21日
子育て アミーボ (スプラトゥーン)のイカ、ボーイ、ガールを定価で買う方法 任天堂の3DSやWiiUで使えるフィギュア、アミーボが大人気ですが、今年の冬はスプラトゥーンのamiiboが大人気で、どこも品薄状態のようです。 スプラトゥーンのアミーボであるイカ、ガール、ボーイはいずれも定価が1296円なのですが、転売を... 2016年1月18日
子育て チャーキーズの防水設計シューズのグリップ性能(スリップ防止性能)がすごかった チャーキーズというメーカーのシューズが非常によかったので、紹介してみたいと思います。 最近になって、「靴が小さい」といい始めたので、こどもの靴をそろそろ買い替えなければと思っていたところ、出先のイオンで見てみると、防水性を売りにしているシュ... 2015年10月14日
子育て やっと出た!毛糸のヨッシー『 ヨッシー ウールワールド 』がついに予約開始!! 待ちに待っていた毛糸のヨッシーがついにリリース決定とのいうわけで、現在予約が受付中。 発売予定日は7月16日ということで、もうさっそく予約しちゃいましたよ。 世界最大のゲーム博覧会E3で発表されて以来、もう本当に心待ちにしてました。 当初は... 2015年6月12日
子育て モンスターハンターのロールケーキ「リオレウスケーキ」 カプコンが誇る大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場する代表的なモンスター「リオレウス」の甲殻をイメージしたロールケーキが登場です。 恐竜の甲羅っぽい質感をケーキで再現されていますが、意外とおいしそう。 また... 2015年5月3日
子育て 妖怪ウォッチの絵合わせパズルを自作してみた 絵合わせパズルって知ってますか? 真ん中がくり抜かれた正方形の紙を折って図柄を完成させる、ちょっと変わったパズルのことです。 どうやらこどもの間で流行っているらしくって、学校の先生が作ってくれるらしいんですけれども、「自分で好きな図柄で作り... 2014年9月6日
子育て 折れにくくて発色がいいクレヨン、「ぺんてる くるりら 12色セット」が買い こどものお絵かきやぬり絵のときに重宝するのが、クレパスやらクレヨンやら色鉛筆なのですが、ちょっと困ったことが、すぐに折ってしまうという点です。 ペン全体が芯のようになっている昔からの定番アイテム、サクラクレパスの「クーピーペンシル」も便利な... 2014年7月10日
子育て ペットボトルで育てる植物栽培キット、ペットマトシリーズを買ってみた ペットマトというシリーズをご存知ですか? シーラン株式会社というオーガニック系の企業が開発した、植物栽培キットのことなのですが、不要になったペットボトルの口の部分に差しこんで育てるというアイディア性と、手頃な価格とがあいまって人気が火がつき... 2014年4月27日
子育て 子育て世帯臨時特例給付金のもらい方 子育て世帯臨時特例給付金って、ご存知ですか? 4月1日からいよいよ消費税が8%に引き上げられますが、その引き換えにということで、児童手当が支給されている世帯に対して、こどもひとりにつき1万円が支給されるという制度です。 この記事は、「児童手... 2014年3月27日
子育て 3DSのソフトを2本買って、もう1本プレゼントキャンペーンに応募する手順 こどもが3DSを使っていますが、クリスマスにソフトを購入しました。 で、普段はゲームをしないので、キャンペーンのことは全然知らなかったのですが、ソフトのパッケージに「2本買うともれなくもう1本」と書かれてあるチラシに今更ながらに気づきました... 2014年1月21日
子育て AmazonにPS4が追加。今なら正価で買えそうです。 在庫を増やしても毎回すぐに売り切れてしまうそうですが、アマゾンから在庫を増やしたとのツイートが。 プレミア価格をつけることもなく、正価での販売とあって、またしても予約殺到ですぐに在庫がなくなってしまいそうです。 発売予定日は2014年2月2... 2013年12月29日
子育て ヨネックスのバドミントンラケット「B5000AL」を買ってみた。 こどもと遊ぶ用に、バドミントンラケットを買おうかと物色していたのですが、今回はちょっとふんぱつして、ヨネックス製のバドミントンラケットを買ってみました。 最初は、トイザラスなどでも売っているような、2本1000円くらいのバドミントンセット(... 2013年12月24日