食料品 自宅で四国の本場のコシ!亀城庵(きじょうあん)のさぬきうどんを食べてみた ネットでうどんを注文するなんてことは考えもしなかったのですが、ネット通販で一番よく売れているのはやっぱり食料品だとのことで、今回は通販うどんのレビューです。 亀城庵(きじょうあん)というショップで、香川県名産のさぬきうどんを専門に取り扱って... 2016年11月2日
食料品 Amazon.co.jp限定のキリン FIRE NEO(ファイア ネオ)のデスクトップセット Amazon.co.jp限定の特別企画として、FIRE NEOのデスクトップセットが販売されています。 キリンFIREシリーズは缶コーヒーとしてもメジャーですが、シルバー&ゴールドはペットボトルタイプなので、コンビニでもよく見かけます。 少... 2015年10月16日
食料品 楽天で大絶賛の冷凍弁当を買ってみた。 毎日の会社生活で困ることのひとつが昼食なんですが、近くの店は飽きてしまっているし、特に夏場は外に出るのも暑くて面倒。ただでさえ食欲がない時にますます食べる気が起きないものの、カロリーメイトやウイダーインゼリーのような食材でおなかを満たすのも... 2015年5月9日
食料品 生協で買える大阪王将の餃子が店とソックリな味な件について これも通販の一種ということで、少し前から生協を使っているのですが、面白みのない食材ばかりと思いきや、意外とナイスな商品が紹介されることが多くあり、わりと気に入っています。 今回気になって注文してみた商品は、大阪王将の餃子です。生協オリジナル... 2015年5月9日
食料品 すかいらーくの冷凍弁当、冷凍ディッシュを買ってみた 会社で昼飯を食べに行くのが面倒になって以来、楽天ショップの冷凍弁当を食べていたのですが、ヘルシー志向に作られているため、少し物足りなく感じる時と、飽きてくるときがあります。 そこで、ほかにも同じような冷凍弁当をやっているショップがないかと探... 2015年5月9日
食料品 すかいらーくの冷凍弁当、冷凍ディッシュを買ったらもらえたもの 大手ファミレスチェーンとして有名すかいらーくグループが製造販売している冷凍食品、冷凍ディッシュシリーズ。 発売当初からとても気に入っていて、今でこそ頻繁には食べないものの、冷凍庫の中には常にストックが準備してある状態に。 味の評価や、実際の... 2015年5月9日
子育て モンスターハンターのロールケーキ「リオレウスケーキ」 カプコンが誇る大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズに登場する代表的なモンスター「リオレウス」の甲殻をイメージしたロールケーキが登場です。 恐竜の甲羅っぽい質感をケーキで再現されていますが、意外とおいしそう。 また... 2015年5月3日
食料品 楽天で激安のお米(30kg)を食べ比べてみた 重い荷物を運ばなくて済むこともネット通販を利用する利点のひとつですが、重量級の主役(主犯かな)ともいえるのが、日本人には欠かせない「お米」。 ミネラルウォーターもよく購入していますが、お米もよく楽天で購入しています。 で、普段よく利用してい... 2014年7月27日
食料品 リンガーハットの皿うどんを食べてみた リンガーハットといえば、テレビ朝日のバラエティ「シルシルミシル」でも「好きな外食レストンチェーン第一位」に君臨するほどの人気店ですが、野菜がたっぷり入った長崎ちゃんぽんが有名ですよね。 ちゃんぽんの麺を1.5倍、2倍にしても値段が同じ。 「... 2014年7月10日
食料品 受験勉強の追い込みに。アマゾンの受験応援ストアで対策グッズを買いあさってみた。 さて、今年ももうすぐ受験シーズンということで、活況をみせているのが各ショップの受験生応援グッズのあれこれ。 アマゾンもいろいろとやってますので、便乗して色々と買ってみました。 まずは手頃なところで、チオビタドリンク。 別にリポビタンでもユン... 2014年7月9日
食料品 海老天むすびと鶏天むす(セブンイレブン)を買ってみた セブンイレブンで新商品の天むすを買ってきました。 その名も、「海老天むすびと鶏天むす」 中部地区のセブンイレブンには、帰省のときにお土産にしても十分に喜ばれるほどのおいしいご当地メニュー「天むす」が売ってます。 天むすっていうのは、文字どお... 2014年6月25日
食料品 Amazonでクリスマスケーキを買ってみた いよいよクリスマスですが、今回はアマゾンでクリスマスケーキを買ってみました。 以前は楽天もよく利用していたのですが、少々の価格差なら安心感のあるアマゾンで買うようになり、楽天はほとんど利用しなくなってしまいました。 そんなわけで、ネットでの... 2014年1月9日
食料品 楽天でレビュー数が1番多い、博多久松のおせちを買ってみた。 清水の舞台から飛び降りました。 飛び降りる思いじゃなくて、飛び降りました。 なんせ、15800円のおせちです。 こんな高い取り寄せグルメ、今まで買ったことないでございます。 博多久松というお店の、「和洋折衷本格料亭おせち」っていう通販おせち... 2013年12月25日
食料品 2014年を迎えるにふさわしい、数量限定の新年マヨネーズが発売 お正月の準備は進んでいますか? おせち料理や門松、年賀状など、新年を迎えるための準備は色々とありますが、こんなのはいかがでしょう? 2014年の干支は馬(午)ですが、馬にちなんだデザインがキュートなマヨネーズがキューピーからリリースされてい... 2013年12月14日
食料品 ドライ納豆の効果は本当? プロバイオティクスがO157をやっつける。 玉川大学の客員教授でもあり、作家、タレントとしても活躍されている荒俣宏さんがテレビ番組で「殺菌効果がすごい」と紹介して以来、ちょっとした人気になっているのが、ドライ納豆。 納豆といえば、体に良さそうな食品の代表選手ですが、お風呂のカビを防ぐ... 2013年10月1日