100円ショップで買える優れモノ 100円ショップのシルクで買える、携帯電話(ガラケー)の充電ケーブル 100円ショップで買える優れモノを紹介するコーナーですが、今回は100円ショップのシルクで売っている携帯電話充電ケーブルです。 シルクが製造しているわけではないので、ほかの100円ショップでも見かけることがあると思いますが、リール式のケーブ... 2013年2月11日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップのセリアで買える6本100円のアルカリ乾電池 100円ショップのなかでも特に品質がいいと評判のセリア。 オリジナル企画商品の出来の良さは他の100円ショップと比べても突出しているように思います。 そんなセリアでおすすめのアイテムのひとつが、定番商品でもあるアルカリ乾電池です。 100円... 2013年1月20日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップの仲間?回転寿司のくら寿司にいってみた 100円で食べられるうどん屋さんの「はなまるうどん」に引き続き、100円で食べられるお店ということで、今回は回転寿司のくら寿司です。 回転寿司といえば、レーンによって回ってくる皿ですが、くら寿司では、外気やほかのお客さんの手に触れないように... 2013年1月16日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップのミーツで買える150円のアーモンドチョコが美味いです 100円ショップで買える優れモノを紹介するコーナーですが、今回はチョコレートです。 広告代理店のプレゼン風CMでもお馴染み。 最近はスーパーやコンビニでもよく見かける、グリコの「アーモンドピーク」という名前のチョコレートなのですが、これが1... 2013年1月12日
100円ショップで買える優れモノ こんなに入って100円ポッキリな無人販売 100円ショップで買える優れものたお得アイテムを探すコーナーですが、今回のはちょっとズルいかもしれないです。 これ、全部で100円なんです。 なにかっていうと、キウイ。キウイフルーツです。 店じまいをしたお店が有料の駐輪場をやっているケース... 2013年1月4日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップで買えるお得なメラニンスポンジの袋詰め 今回ご紹介したいのは、もはや定番の掃除道具のひとつとなったメラニンスポンジ。 水をつけてちょっとこするだけで、たいていの汚れは落ちてしまうという、便利なお掃除グッズです。 昔は、台所用スポンジ程度の大きさでも5000円くらいした記憶がありま... 2012年1月11日
電化製品 100円ショップのキャン・ドゥの激安アルカリ乾電池がヤケクソ過ぎる件について 今日紹介したいのは、100円ショップのキャン・ドゥで見つけたアルカリ乾電池です。 以前に、「Amazonで買える、10本で200円の激安アルカリ乾電池を使ってみた」という記事で紹介したアルカリ乾電池もかなりの激安っぷりでしたが、今回のキャン... 2011年1月17日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップ?驚きの値段で食べられるアレの件について 100円ショップで見つけた逸品を紹介するカテゴリなのですが、今回は、100円で買えるものつながり・・・ということで、ぜひ紹介したいものがあります。 デフレ時代の現代でも、ここまで思い切った価格もなかなかないんじゃないかと思ってますが、もう何... 2010年9月9日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップで買えるネコ用爪みがき 100円ショップのセリアで売っている、ネコ用のつめみがきを買ってみました。 ネコの飼い主になくてはならないアイテムのひとつが、つめみがき。 素材は段ボールなことが多く、もともとそれほど高価なものではありませんが、毎月2~3個は必要になるので... 2010年9月6日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップ名鑑:セリアー~オシャレな雑貨が多い100円ショップ セリアは、全国にたくさんのお店がある大手100円ショップのチェーンのひとつ。 業界の巨人ダイソーに比べて、比較的オシャレでデザインも洗練されているグッズが多いのも特徴です。 女性のお客さんも多いようで、スーパーや商業施設の中で雑貨店のような... 2010年9月6日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップ名鑑:キャンドゥー 業界初!1年間返金・交換可能な100円ショップ キャンドゥも、全国にたくさんのお店がある大手100円ショップのチェーンのひとつ。 2004年11月に東証一部にも上場している質実剛健の100円ショップグループです。 キャンドゥの特徴は、なんといっても1年間返金&交換が可能という保証制度。 ... 2010年9月6日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップで買える、昔懐かしいカラーバルーン 今回100円ショップで買ってよかったなぁと思ったものは、この、昔懐かしいカラーバルーンなんです。 固めのストローの先に、ボンドみたいな透明のものを巻きつけて膨らませる、駄菓子屋さんなどでよく見かけたおもちゃなんですが、セリアで買えるこのメー... 2010年9月3日
100円ショップで買える優れモノ 100円ショップの読書がはかどる便利な付箋(ふせん) 今回100円ショップで見つけた便利グッズは、読書や大量の資料整理などに役立つ付箋です。 読書や勉強、資料整理やスキャニング依頼など、多くの紙系資料を扱う機会の多い人には、付箋はなくてはならないアイテムの一つ。 サイズや機能、紙質など、なかな... 2010年8月31日