メガネ赤札堂とキクチメガネの対応がナイスな件について

東海エリアに住んでいる人なら、テレビCMでもお馴染みのメガネ赤札堂。

フレーム、レンズ、ケースの3点セットで3000円ポッキリ。おまけに、2本セットなら5000円ポッキリと、激安価格で人気のあるお店です。

最近はフレーム、レンズ、ケースの3点セットの店も珍しくありませんが、こうした激安設定のお店の場合、一番安いフレームはデザインがイマイチなことが多いです。
ところが、この赤札堂さんは、3000円のフレームでもデザインが豊富で、なかなか良心的。

そんな赤札堂さんで、半年ほど前にメガネ2本で1万円のセットを購入したのですが、先日レンズを割ってしまいました。

割と気に入っていたメガネだったので、同じフレームがないかと探してみましたが、あまり人気がないデザインらしく(苦笑)、店頭にはすでに在庫が無い様子。

そこで、結局修理を依頼することにしたのですが、同じ赤札堂さんでも、購入した店は引っ越し前だったため、今回訪れた店舗とは違うお店。

「やっぱ、店が違うと無理かなぁ」と思いつつ、聞くだけ聞いてみたのですが、どうやらチェーン全体で顧客情報を共有しているらしく、他店舗で購入した履歴もあるとのこと。

結局、わずか2000円(レンズ代・工賃込み)でレンズを入れ替えてくれることになりました。

さらに、店内が空いていたこともあり、わずか20分足らずで、その場で加工してもらうことができました。

赤札堂

実はわたし、2年ほど前に「オンデーズ」というメガネショップに懲りていまして、3点セットなメガネ屋さんにはあまり期待がなかったのです。

「オンデーズ」というショップも、フレーム、レンズ、ケースの3点セットという均一価格ショップで、デザインが豊富で人気はそれなりにあるようです。

このオンデーズで1本2万円程度のセットを購入したとき、1週間でフレームを破損させてしまったことがありました。

弦の部分をへし折ってしまったのです。

そこで修理に持ち込んだのですが、フレームの修理はできないということで、もう一度同じ形のフレームで作り直すことになりました。

まぁ、それは仕方ないと思いますので、文句はありません。

ところが、料金を聞いてみると、フレームが破損してフレームだけ交換する場合も、レンズが割れてレンズだけ交換する場合も、新品を購入するのと同じ価格だというのです。

その時は、自分で落として破損させてしまったので、無償修理をしてもらえるとは全く思っていませんでしたが、レンズ自体は全くの無傷。

そのときに対応していた店員さんも

「レンズはそのまま流用します」

という説明だったので、新しいフレームにそのまま入れ替えるだけのはず。

なのに、新品の「フレーム・レンズ・ケース」セットを購入するときと、同じ価格だというのです。

「それってなんかおかしくないですか?」
「セットに含まれているレンズ代は、今回は要らないのではないですか?」
「というか、それだと今のレンズ捨てても同じってことですよね?」

と訪ねると、店員さんも気まずそうな顔をしていましたが、

「そういう決まりになってます」

ということなので、なんとなく腑に落ちないまま修理してもらうという経緯がありました。

ちなみにこのオンデーズは、ショップ内で加工ができないため、いったん預けて翌週くらいに取りに来なければなりません。

で、翌週に引き取りに行ったのですが、運の悪いことに、そのまた翌週に再度フレームを壊してしまいます。(まだ子供が小さかったため、よくフレームだけを曲げられていました。)

さすがにまた新品と同じ料金を請求されてはかなわないと思い、これまた愛知では有名なキクチメガネさんに相談してみたところ、

「今のレンズをうまく加工して、お店で売っているフレームにはめ込んでみましょう。」

と言ってくださり、職人技のおかげで、思いのほか安く済んだという記憶がありました。

そのとき、「やっぱメガネ専門店の店員さんは職人だなぁ」と感じたと同時に、3点セットで商売をやっている店でも、素人とほとんど変わらないような店員しかいない店はダメだなぁと感じたものでした。(ビジネスモデル自体は感心するんですけどね)

今回の赤札堂さんといい、昔世話になったキクチメガネさんといい、お店はやっぱりちゃんと知識を持った人がいてくれないとダメだなと思いました。

少なくとも、店内でレンズ加工ができる店で買わないと、ダメですね。。

そんなわけで、今回の赤札堂さんの対応にはいたく感激してしまいました。

赤札堂さん、キクチメガネさんはとってもおすすめです。

ちなみに、赤札堂さんは楽天にもショップを出したみたいです。

ただ、身につけるものや、調整が必要なものに限っては、店頭で買う方がいいと思いますよ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事